前回のアンケート結果から見る展示会の特徴
2024年6月27日(木)~28日(金)実施
出展者の声
- 前回に引き続き今回も成果を感じられた
- 建築業界関係者に対し、木材利用を働きかける機会として有効である
- 中部圏唯一の建材系の展示会ということもあり、エリア内のお客様へ製品アピールしやすい。東京や大阪での開催だと来場出来ないお客様にも来ていただける
- 今回のように工務店等から良い反応がもらえるならば前向きに検討したい
- 建築業界オンリーに直接アピールできる場
- 建築関連の展示会は、この地区では少ないので、この展示会はありがたい
- 市場を作っていく商材で名古屋は中部エリアの中心地であるため認知度アップに効果を期待しやすい
- 愛知建築士会が主催のため、建築士との接点は持てるし建築士会のさまざまな行事でアピールできる
- コロナ禍が過ぎブースへの来訪者が増えており、今後の弊社の活動の発信の場としてより多くの人に弊社の取り組みを知ってもらいたい
- 当初の想定よりは来場者が多く、PRの場として利用できた
- 建築関係を盛り上げ活気ある魅力的な業界にしていきたい
- 今の時代ネットで何でも調べられるが、手と目で触れ感触を養い建築業界の魅力を発信していきたいと思う
- 設計事務所、工務店、ハウスメーカーの担当者に商品を紹介できる場だと感じた
- 普段会えない業種の方にPRできた
- 直接接点のない来場者に自社の製品・サービスをPRしながら双方向で話ができる貴重な場だと認識した
※写真は過去の様子